越後長岡 よもぎひら温泉 和泉屋

よもぎひらの日々の出来事 和泉屋のブログ

2012年10月28日(日)

ブログ再開!!

ご無沙汰していました。今日からブログを再開します。
ヤスオ 顔写真_R.jpg
久しぶりすぎて、ブログのIDとパスワードをど忘れ(^_^;)
かなり焦ったブログ部 部長 安尾(ヤスオ)です。

先日のよもぎひら温泉にある、3旅館の女将に同行して行った
天空農園」での野菜収穫のお話。
天空農園は、和泉屋から車で20分ほどの距離にある部落「竹之高地」にあります。天空農園の名の通り、標高約400mの場所に畑があります。(和泉屋は標高250m)
蓬平女将会 長岡菜 (23)_R.JPG

今回収穫するのは「長岡菜」。野沢菜とたい菜を掛け合わせたものだそうです。
始めてみる野菜に3旅館の女将たちも興味津津。
蓬平女将会 長岡菜 (4).JPG

畑のおじさんのアドバイスの元、3旅館女将がどんどん収穫します。
蓬平女将会 長岡菜 (12)_R.JPG 蓬平女将会 長岡菜 (13)_R.JPG 蓬平女将会 長岡菜 (14)_R.JPG

「うちの畑の長岡菜は苦くないヨ」とおじさん。
じゃぁ、採れたてを生でいただきます(^_^)
蓬平女将会 長岡菜 (32)_R.JPG
採れたての長岡菜は本当に苦味もなく、シャキシャキでサラダでもイケちゃいそう。

今回はこれだけ収穫しました。
蓬平女将会 長岡菜 (44)_R.JPG

今年は遅いといわれる紅葉ですが、よもぎひらの山々も例年より遅めです。
山の頂上から少しずつ色づいてきました。
今週の冷え込みで一気に色付いてくれるでしょう。
蓬平女将会 長岡菜 (46)_R.JPG

最後に3女将でパチリッ!!
蓬平女将会 長岡菜 (42)_R.JPG
この長岡菜はおいしい朝ごはんの「おかず」に変身させます。

次回は
「はじめてのおつけもの」~3旅館女将の挑戦!!~
をお送りいたします。
 蓬平女将会 長岡菜 (65)_R.JPG
ブログ部 部長 安尾(ヤスオ)

2012年05月25日(金)

新緑あふれるウッドデッキでのひととき

おはようございます。自転車通勤の安尾です。
足が筋肉痛でプルプルします。
かずっちさんコメントありがとうございます。
蓬平のアノ坂はもちろん手で押して歩きますw
水汲み場は自転車通勤での一休みポイントです。
今度皆さんぜひ水を汲んでみてください(^v^)

スカイツリーオープンしましたね。連日のTVを見ていて、一度は登ってみたいと思いました。
今日は東京スカイツリーに合わせて(!?)和泉屋でもオープンしたばかりの場所をご案内します。

今年の一月に完成した和泉屋の「ダイニング」にできた、
蓬平の自然と触れ合える「ウッドデッキ」です。
和泉屋 新緑 ウッドデッキ.JPG 和泉屋 新緑 ウッドデッキ2.JPG
目の前には蓬平の新緑が広がります。
下を流れる川のせせらぎと木々の隙間から差し込む朝日が心地よい、お気に入りの場所になりました。

イカピーと一緒にウッドデッキに出てみます。
和泉屋 新緑 ウッドデッキ ご案内 イカピー.JPG
「こちらへどうぞ」とイカピー

ウッドデッキに足を踏み出せば、そこは大自然。
朝の澄んだ空気の中で深呼吸。
和泉屋 新緑 ウッドデッキ ご案内 イカピー2.JPG
木のベンチに腰かけてゆっくりと読書も楽しそう

手すりに肘をついて物思いにふける。
和泉屋 新緑 ウッドデッキ ご案内 イカピー3.JPG
「今日のブログは何書こうかな?」
新しいアイディアがどんどん湧いてくるようです。

椅子に腰かけてみる。
和泉屋 新緑 ウッドデッキ ご案内 イカピー4.JPG
「座り心地いいですね♪ お尻がジャストフィットです。」

「イカピーお疲れ様❤」
和泉屋 新緑 ウッドデッキ ご案内 イカピー5.JPG
朝食係のまなみちゃんから差し入れのコーヒーをいただきました。

「う~~ん、デミタス♪」
和泉屋 新緑 ウッドデッキ ご案内 イカピー6.JPG
夜勤明けで突かれた体にしみわたるおいしさです。

皆さんも和泉屋にお越しのお際は
蓬平の自然に包まれたウッドデッキをご堪能いただけたら幸いです。
和泉屋 新緑 ウッドデッキ ご案内 イカピー7.JPG

ブログランキング登録中
↓↓↓↓↓↓↓↓

バナーをクリックすると和泉屋ブログのランキングをチェックできます。

2012年05月08日(火)

Yさまからの贈り物

イカペディアで言うところのアメリカ産転がる派の安尾です。
いろんなことに手を出して、「浅く広く」が座右の銘です(^v^)

まずは見てください。
和泉屋 吉澤様 お花.JPG 和泉屋 吉澤様 お花 (3).JPG
見事なバラですよね~♪

ある日、和泉屋にとても大きな包みが届きました。それは、人が入れるくらいの大きな包み。
???何だろう???

送り先を見てみると「東京足立区 Y生花店」



!!
「今度お花を贈るよ~」と先日チェックアウトの際に仰っていたY様を思い出しました。

Y様は東京でお花屋さんを営んでいらっしゃるそうです。
先日お越しいただいた際にもお花をプレゼントいただき、女将さんもとても喜んでいました。
帰りがけに「今度お花を贈るよっ」とお声をかけていただきました。まさかこんなにたくさんのバラを送ってくださるとは思いませんでした。

山々に囲まれた和泉屋では館内のいたるところに女将さん自ら採ってきた山野草や木々を和泉屋では飾っています。今回いただいたたくさんのバラも早速飾らせていただきました。
和泉屋 吉澤様 お花 (5).JPG 
(さっそく玄関の正面とフロントカウンターに女将さんが生けてくださいました。)

お客様がご到着する度に玄関のバラを見て歓声を上げてくださいます。
女将さんいわく、「花生け冥利に尽きる」とのこと。

Y様みてますか~♪ たくさんのバラありがとうございました。
和泉屋 Y様 お花 (5).JPG

2012年05月05日(土)

GWもあとわずか!! 今日は、こどもの日

おはようございます。安尾です。昨日は妻の実家のお食事会に行ってきました。
久々に会う、横浜から来た姪っ子達の成長ぶりにびっくりです。
家の中をまるで運動場のように走り回る姿を見て
やっぱり子供は元気がいいのが一番だなと、感じた今日この頃。

今日は、子供の日ですね。
P1000070.JPG
GW真っただ中、和泉屋にも大勢のお子様連れのお客様がいらっしゃいました。
「せっかくのこどもの日。趣向を凝らしてお客様をお出迎えしよう」とイカピー。
それじゃあ



こどもの日にちなんでかぶとをかぶってみました
和泉屋 イカピー かぶと.JPG 和泉屋 のり子 かぶと.JPG(
(イカピーのかぶと小さすぎってツッコミは勘弁してやってくださいw)

朝食会場ではお子様が大好きなちらしずしをご用意しました。
こちらも大人気。あっという間に無くなりました。
P1000071.JPG
さらに、お子様には手作りのこいのぼりをプレゼント
一緒に写真をパチリと撮らせていただきました。
和泉屋 こどもの日 お客様 (2).JPG 和泉屋 こどもの日 お子様.JPG
和泉屋 こどもの日 お客様.JPG 和泉屋 こどもの日 ご家族.JPG
みんなお腹いっぱい朝ごはんを食べてくれました。
GWも残りわずか、元気よく楽しく過ごしてもらいたいと思います。

午後からは少しお天気もイイのかな?今は雨も上がり、雲の隙間からは青空が顔をのぞかせています。今日という日が、お子様にとって幸多き一日でありますよう願っております。
猫の置物 兜.JPG

和泉屋ブログ部は温泉ブログランキングに参加中。
今日の和泉屋の順位は何位?こちらからご確認くださいませ。
↓↓↓↓↓↓↓↓

☆★おまけ★☆
こどもの日といえば、こいのぼり。
和泉屋の玄関の池にはたくさんの錦鯉が泳いでいます。
ただ、普段目にしている僕らでもたくさんの種類がありすぎてよくわかりません。
そこで常務の政さんからレクチャーを受けてみました。
和泉屋 錦鯉 政さん.JPG(常務の政さんfor錦鯉レクチャー)
熱心に話を聞き入る2人。
錦鯉 レクチャー.JPG(指導を受けるフロント和田君と新人の吉原君)
「どう?吉原君、錦鯉にくわしくなった?」
「余裕っすよ~♪」
「じゃぁ、どれくらい詳しくなったかポーズとってみてw」



新人 吉原 ウィッシュ.JPG(吉原~ウィッシュ!!)
どうやら完璧のようです・・・^_^;

2012年04月21日(土)

春はコイの季節

おはようございます。 安尾です。
新潟もやっと温かくなってきました。
連日のニュースで全国各地の桜がTV画面で映し出されるのをうらやましく思っています。
桜 満開.jpg
そんな中、ついに上越・新潟で桜の開花宣言が先日発表されました。
この週末も気温が上がってくるので蓬平温泉のある長岡市でも間もなく
桜が開花することでしょう。

桜が咲くと春になったなぁ~♪と感じますね。春といえばやっぱりコイの季節。
この時期の和泉屋にもコイを求めてたくさんの方がお越しになります。

皆さんのお目当てのコイは錦鯉(にしきごい)

先日、よもぎひらの隣の小千谷市では今年初めての錦鯉のセリが行われました。
錦鯉 初競り.jpg
全国ニュースでも流れていましたのでご存知の方もいらっしゃるでしょうか?

新潟県は全国有数の錦鯉の名産地です。
特に山古志村は、錦鯉の発祥の地として全国各地から大勢のお客様がお越しになります。
新潟近県はもとより、滋賀県や広島県など遠方からも鯉の愛好家のなじみのお客様が和泉屋にお越しになります。もちろん皆さまのお目当ては山古志村の鯉。
山古志村の鯉は、気候・土壌が錦鯉の育成にぴったりでとても良い錦鯉が育つそうです。
錦鯉 いつものお客様.JPG
(中国からお越しのなじみのお客様と写真をパチリ)
ここ近年の錦鯉人気は日本を飛び出し、ヨーロッパやアメリカ、アジアでも大人気です。

池の中を悠然と泳ぐ錦鯉の姿は僕のような素人目でもかっこよく見えます。

和泉屋 錦鯉 イカピー.JPG
「和泉屋にも山古志産の鯉が泳いでますよ~」とイカピー





彼に恋の季節が訪れることを切に願っている安尾でした(^_^;)

下のバナーをクリック!!
和泉屋ブログのランキングをチェックできます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2012年04月06日(金)

春よ来い~♪

皆さんこんにちわ 安尾です。
よもぎひらは朝から雪模様です。
IMG_2635.JPG
この時期に雪が降ると、「この雪が今年最後だね♪」と定番のセリフ
気づけばもう10回目は言ってますね(>_<)
今年は春が来るんだろうか・・・

とりあえずポチポチっと連打して体を温めましょう
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

そんな、なかなか春が来ないよもぎひらで心が温まるエピソードがありました。

先日お泊まりいただいたお客様に、ご自身の結婚式後の方がいらっしゃいました。
新婚ホヤホヤのとても仲の良いご夫婦さん。
その旦那さんから、ご予約の際に奥さんへのプレゼントのご相談をいただきました。
リクエストはバラを使ったモノ。
そこで、いつも花束などを頼んでいる花屋さんにご相談させていただきました。
小千谷にある「ブ・ブラン」さんです。
この花屋さんはとてもおしゃれでセンスが良く、女将さんも大好き。
もちろん、お客さまからもご好評いただいています。

今回は、バラを百本使ったアレンジメントをお願いしました。
普段から和泉屋でも花束のご準備のお手伝いはさせていただいておりましたが、
バラを百本も使ったプレゼントの用意は初めて。
出来上がりが楽しみでした。

当日届いたバラがこちら↓
IMG_2483.JPG
籠いっぱいにつまったバラの花。セロファンの隙間から漂う香りが辺りを包みます。
(僕の写真の撮り方がへたで小さく見えますが、一人で抱えて持つのがやっとの大きさ)
花屋さんも、バラの花束百本は作ったことがあるけど、アレンジメントでのバラ百本は初めての試みだそうで、気合いが入ったそうです。

翌日の朝食後にお部屋にお届けさせていただきました。
とても喜んでいた奥さまの笑顔とハニカム旦那さんがとても印象的でした。

イカピーいわく、バラ百本の花言葉は「100%の愛」顔に似合わずキザですね( ̄ー ̄)ニヤリ dejikame 063.jpg

2012年04月02日(月)

春の訪れ

さ皆さんこんばんわ 安尾です。
今日は日本全国天気が良かったようですね。

まだまだ雪の残る蓬平にも春の訪れがありました。

雪割草 和泉屋③.JPG
みなさん、この花をご存知ですか?
新潟県の春の訪れを知らせてくれる『雪割草』です。
雪割草は、新潟の長く厳しい冬の間、深い雪の下でじっと春を待ち続け、雪解けとともに姿を見せ始める可愛い花なんです。

雪割草 和泉屋④.JPG
(昨日までつぼみだったんですが、一斉に咲き始めました。)

雪割草は多種多様で同じものが一つもありません。
この可憐な花をみるためのツアーも連日大人気のようです。

ぼくの雪割草お勧めスポットは、よもぎひら温泉から車で40分のところにある、国営越後丘陵公園雪国植物園です。越後丘陵公園は敷地も広大で、お子さん連れの方にお勧めです。いっぱい遊べます。雪国植物園は自生する雪割草を見ることができます。里山を歩くのできちんとした格好・装備をお勧めします。(こちらでは販売もしているようです。)

ぜひ、よもぎひらにお越しの際は、雪国の春の訪れを感じていってもらいたいです。

☆★今年の桜の開花予想(安尾)★☆

今年は大雪のため残雪がかなりあります。
例年より少し遅めの4/22~が見ごろではないでしょうか?

桜の開花は待ち遠しいですね。
桜 和泉屋.JPG
(和泉屋の玄関に生けている『桜』室内はあったかいので咲いています。)

次回は『花より団子』のイカピーがお送りします。

イカピーのブログはこちらでチェック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2012年03月25日(日)

お土産選びに悩んでいませんか?

皆さん、ご無沙汰でした安尾です。
「安尾部長、そろそろブログ書いてください!!」とイカピー
「・・・・はい。再開します(^_^;)」

今日は、お土産の話。
お土産!? 和泉屋 よもぎひら温泉.jpg

みなさん、温泉旅行に出かけるとお土産買って帰りますよね?
お菓子にお酒、タペストリーや提灯。文字入りの木刀なんかも定番です。(修学旅行かw)
お土産には必ずわたす相手がいます。だから皆さん、お土産選びに悩まれていますね。
隣で旦那さんが「早くしろよ~」って言いながら、
「ちょっと待って待って。隣の山田さんちのお土産どれがいいかなぁ?」と奥さん。
よく売店で見かける光景です。

おみやげで一番喜ばれるのは旅先ならではのものではないでしょうか。
僕のオススメは『よもぎひら温泉まんじゅう』です。
温泉まんじゅう よもぎひら 和泉屋 売店.JPG
「な~んだ、温泉まんじゅうなんてありきたりだな~」って声が聞こえてきそうですが、
この温泉まんじゅうが出来たのは実は最近のことなんです。

よもぎひら温泉には高龍神社を中心に3軒の旅館と4件の食堂・お土産屋さんがある温泉場です。
長い間、それぞれのお店が個性とアイディアで商売してきました。
でも、知名度のまだまだ低いよもぎひら。
この小さな温泉場をもっと盛り上げていこうと皆で話し合いました。

「よもぎひら温泉をアピールできる商品を作ろう」
「温泉といえば・・・温泉まんじゅうでしょ!!」 
んな感じで意外とあっさり始まった温泉まんじゅうづくり。
でも、完成までには長い時間がかかりました。

この温泉まんじゅうで皆が一番こだわったのは味でした。
たくさんの試作品を前に女将さんたちが「あーでもない、こーでもない」と連日話し合い、来る日も来る日もまんじゅうを食べ続けやっと完成したんです。(隣で「ちょっと太った」って言ってます)
だから味には自信があります
1パック8個入りで定番の「茶まん」と蓬平にちなんだ緑の「よもぎまん」2種類入り。
皮はしっとりもちもちの食感。あんは甘さ控えめのこし餡。
温泉まんじゅう 茶まん よもぎまん 和泉屋.JPG
大人はもちろん、お子様やお年寄りの方にもお勧めです。

よもぎひらにお越しの際は、新名物「よもぎひら温泉まんじゅう」をお土産にいかがでしょうか?

最近ご無沙汰だったせいで、ランキングがガタ落ち
面白いブログ(!?)目指してがんばります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2012年03月14日(水)

WhiteDay

おはようございます。イカピーでございます。

前回に引き続き中越震災の話を書くつもりでしたが今回はお休み。
本日はホワイトデーでございましたので私の好きなお菓子屋さんについてご紹介します。
やしろ1.JPG

お店の名前は「Yashiro」さん。
長岡市ではなく、イカピー一家が震災後に引っ越した柏崎市のお店です。
当ブログで昨年末「30代男たちのクリスマス」のときにもちょっとご紹介したのを覚えてくださってる方もおられましょうか?
今回はお店の方の許可をいただき、写真つきでご紹介いたします。
やしろ2.JPGやしろ3.JPG
どれもおいしそうです。
こちらのお店はチーズ系のケーキやスフレなどが特においしい!
乳製品好きの五十嵐にはたまりません。

やしろ4.JPG最後にお店の外観を。
今回のホワイトデーもバレンタインのときにチョコをくれた会社の女性陣へのお返しをこちらで購入しました。

和泉屋のみんな喜んでくれるといいな。

和泉屋のご宿泊のお帰りにお立ち寄りを・・・・とオススメするには和泉屋からちょっと距離があるのですが、海を見たりお魚を買ったりと柏崎に観光に立ち寄られる際にはお勧めしたいイカピーイチオシのお店であります。

↑のyashiroさんの外観をご覧いただいてわかるように3月も中旬だというのにこちらは相変わらずの雪景色でございます。
雪の降るクリスマスをホワイトクリスマスと呼んで、世のカップルさん方に喜ばれたりするようですが、こんなにホワイトなホワイトデーは遠慮したいところです。

みなさんはホワイトデーにどんなお返しをしましたか?orされましたか?

2012年03月07日(水)

温泉大実験 おまけ

和泉屋のでんじろう先生こと、安尾(ヤスオ)です。

今回は、まさかの温泉実験編 vol.3
周りには「もうやめたら?」って言われたけどやります。

だって苦労して用意したリトマス試験紙。
前回の実験じゃアルカリ性のものしか結果が出なかったし、
酸性の変化も見てみたいっ!ってことで試しました。

今回の試験水は
満を辞しての登場
コイツだっ!!
↓↓↓↓↓↓↓

和泉屋 実験 コーラ.JPG
みんな大好きコカコーラ!!
あのピリピリの喉越しは酸性だろうってことで試しました。

まずは、「見る」
和泉屋 実験特別編 コーラをみる.JPG
黒いっ

さらに「のぞく」
和泉屋 実験特別編 コーラをのぞく.JPG(底に文字が書いてあります。)
なんも見えねぇ・・・当たり前かw

では、さっそく実験開始
リトマス試験紙に垂らします。
和泉屋 実験 リトマス紙にたらす.JPG
するとすぐに反応が

和泉屋 実験結果 コーラ.JPG

赤色のリトマス試験紙はそのまま=アルカリ性ではない
青色のリトマス試験紙が赤色に=酸性
さすがコーラ。あのピリッピリ感はだてじゃない。

予想通りの酸性の反応でした。

これで今回の実験ですべての反応を見ることができました。

お連れ様、俺ってことで
和泉屋 実験 コーラを飲む.JPG

くぅあ~~~
うまいなぁコーラ
コーラサイコ~~♪

おしまい