越後長岡 よもぎひら温泉 和泉屋

よもぎひらの日々の出来事 和泉屋のブログ

2015年03月22日(日)

雪割草

春がやってきました。
春といえば花粉・・・いえ「雪割草」です。

別名「春の妖精」とよばれています。
なぜ?といいますと
可憐な優しい妖精のような花だからです。

小さな雪割草は雪に耐え、
春一番に可愛い花を咲かせます。
ダイナミックなお花でないからこそ、
けなげなお花がいとおしく感じられるのです。

県の草花に認定され、ますます人気が上がり、
愛好家たちはさまざまな花を作り出し、
ビックリするほど高い値段がついている物もあります。

それはともかく、越後雪割草街道と名付け、
お得なバスツアーもありますので、
是非、可憐な花たちを見てください。

2013年04月07日(日)

やっと会える日がきました。

よもぎひら温泉では、昨日の夕方から雨・風が
強く吹いています。全国的に春の嵐のようですね。
今日はそんな吹き荒れる冷たい風に負けないような、あったかい報告を。

和泉屋ブログ部 部長 安尾(ヤスオ)です。

今日、和泉屋に配達に来た方からうれしい報告がありました。
それは、山古志のアルパカたちが今日から牧場に戻ってきたことです。

うえぐり.JPG
間違った・・・

アルパカ.JPG
こっちだった

毎年アルパカたちは、山古志の奥地にある越冬小屋で厳しい冬を越します。
そして例年、GW頃になると牧場へと引っ越しをしていました。

今年は例年より一月近く早いお披露目となります。
ただし、牧場にはまだ少し雪が残っているので、
今回は牧場に隣接した小屋への引っ越しとの事です。
その小屋で雪解けを待つとのことでした。

小屋の中にいるアルパカは誰でも見学できるそうです。
和泉屋にお越しの際はぜひ山古志のアルパカ牧場にも立ち寄ってみて下さい。

和泉屋 ブログ部部長 安尾(ヤスオ)

↓↓↓ランキング再開しました↓↓↓

おもしろい温泉ブログが増えてます。要チェック!!

2012年06月16日(土)

えんま様に会いに行こう(^O^)/

みなさん、こんにちは。ブログ部の安尾です。
先日のお休みは、子供を連れて【えんま市】に遊びに行ってきました。
柏崎 えんま市 ロゴ.jpg
えんま市】をご存じでしょうか?
新潟県の柏崎市で毎年6/14~16の3日間行われるお祭りです。
柏崎の商店街にある【えんま堂】のお祭りで、
道路にはたくさんの露店が立ち並びます。
その数およそ500店!!総距離2000メートルにもなります。
その歴史は古く、120年以上も前から行われているそうです。
縁日・露店といえば、そのほとんどがお祭り月間の8月に集中しますが、
この【えんま市】は6月開催。
全国の露店商が集まりやすい時期のためたくさんの露店が集まります。
柏崎 えんま市 青空 3.jpg
(奥までず~~~と続いています。先が見えません)

家族4人でのお祭りはこれが初めて、たくさん並ぶ露店に子供は大喜び。
迷子になるからいけないと手をつないでいたんですが、その手を振り切って露店に走っていきます。
おいしそうなチョコバナナ・辺りを漂うタコ焼きのいいにおい。
今日のお昼御飯はここで決まりですね。
柏崎 えんま市 屋台.jpg 柏崎 えんま市 屋台 4.jpg 柏崎 えんま市 屋台 5.jpg

日差しも夏のように強く、とても暑かったです。
我慢できずにかき氷を買っちゃいました。
僕はもちろん地ビールw
柏崎 えんま市 休憩.jpg 柏崎 えんま市 かき氷 2.jpg 柏崎 えんま市 かき氷 ビール.jpg
行けども行けども露店は途切れません。
柏崎 えんま市 散策 2.jpg

初めて見た金魚すくいに興味津津。
柏崎 えんま市 金魚すくい.jpg
「お兄ちゃん、やってみる?」とおじさん。
「じゃぁ、一回だけ」

「そ~と動かすんだよ」
「ああ゛~! やぶれるやぶれる」
「そうそう、隅っこに追い詰めて」
「いまだっ!!」
柏崎 えんま市 金魚すくい 今だっ.jpg



「穴があいちゃった・・・」

「お兄ちゃん、がんばったから一匹あげるよ」とおじさん
はじめてまじかに見た金魚におっかなびっくりの息子。
喜んで持ち帰りました。
柏崎 えんま市 金魚すくい 採れた.jpg

露店の他にも、地元の消防車に乗ってみたりとても喜んでくれました。
柏崎 えんま市 消防車乗る.jpg 柏崎 えんま市 パンダ現る.jpg(大好きな消防車と苦手なかぶり物)

帰り際、「また来ようね」と息子に言うと
「明日?」と息子
そうだなぁ、楽しい縁日は毎日でも行きたいと僕も思いました。

夏休みまであと一カ月。
ただいま夏休みのオススメプランを鋭意制作中です。
実は和泉屋にはファミリー向けのプランが無かったんです。
今年の夏の思い出作りのお手伝いができるよう頑張ります(^v^)

こんな風に子供のテンション上がって「見て・触って・体験して」をテーマに楽しめるプランを作成中!!
↓↓↓↓↓↓
柏崎 えんま市 消防車 テンションあがる.jpg

親バカのブログ部 安尾でしたm(__)m

【おまけ】

柏崎は海沿いの町。
せっかくなので、帰りに海に寄ってみました。
お気に入りのサングラスをかけてパチリ!と
柏崎 海に寄ってみた 2.jpg

潮風が気持ちいいので
手をつないで堤防に乗せてあげると・・・大泣き。
高いところが苦手のようです。
柏崎 海に寄ってみた ビビリ.jpg

2012年05月31日(木)

私の趣味は・・・

皆さんの趣味は何ですか?
最近はもっぱらDVD鑑賞の安尾です。
子供と一緒になってアンパンマンを見ています(^O^)/

趣味といえば最近は自転車や登山がブームらしいですね。
蓬平の周辺にもたくさんの人がお出かけされています。
でも、趣味の代表といえばやっぱりゴルフでしょうか?

和泉屋にはゴルフ部(会社未公認w)があり、
僕やブログでおなじみのイカピーも参加しています。
メンバーのゴルフ歴は3~7年。意外と長いですが
全然上手くなりません・・・(T_T) (下手の横好きって奴でしょうか)
皆でワイワイやるのが楽しくて続いています。

そんな和泉屋ゴルフ部メンバーで今年初のゴルフに行ってきました
和泉屋 ゴルフ部 晴天.jpg
お邪魔したのは長岡市のお隣、三島郡出雲崎にあるゴルフ場
普段は雨男の僕ですがこの日は快晴でした。一緒にいた晴れ女のおかげかな?
今回はあいにくメンバーの休みが合わなかったので3人でプレーしてきました。
和泉屋 ゴルフ部 スタート (2).jpg
運よく(?)遅めのスタート時間だったので僕らが最終組だったようです。
みんなで「よかった~♪」って
下手くそなんでいつも後ろの組に迷惑かけているんです。
でも今日はまったりプレーできますね。

よっしゃ!!いくぞ~
いきなり女性部員がナイスショット!!
和泉屋 ゴルフ部 ナイスショット.jpg
「ナイッショーー!!」



僕にプレッシャーがかかります(^_^;)

「うりゃ~~~」と素振り
和泉屋 ゴルフ部 ナイスショット!?.jpg
結果は聞かないでください・・・

トリは棚村君
和泉屋 ゴルフ部 指導中.jpg
「頭動かさないでっ!!」 部長(僕)の熱血指導が入ります。

こんな感じでプレーが進みます。
相変わらず僕らのゴルフは、右に左に玉が飛んで行ったり、
思わぬミラクルショットも飛び出たりと笑いありの楽しいゴルフです。

そして、お気に入りの8番ホールの到着。

今回のゴルフ場を選んだ理由はコレ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
和泉屋 ゴルフ部 海!!.jpg
「イヤッッホォーーーーー♪」
日本海が目の前に広がっているんです。
海からの風が汗ばんだ身体にとても気持ちがEEです。
海の向こうには佐渡もかすんで見えました。

日本海に力をもらって打つぞ!!

っと、その前に記念写真
和泉屋 ゴルフ部 青空と海と僕.jpg
相変わらず顔が真っ黒ですw

ワンオンねらって打ちます。
和泉屋 ゴルフ部 海と青空と・・・.jpg
おしくもグリーン手前に落ちました。
ちなみに僕もグリーン脇。
棚村君は隣のコースの丘の上から2打目を打ちますw

何とか怪我もなくハーフ終了

お待ちかねの昼食タイムです。
このゴルフ場はとってもご飯がおいしくて大好きです。
さらに今回のお楽しみパート2

和泉屋 ゴルフ部 乾杯.jpg
「カンパ~~イ♪」

和泉屋 ゴルフ部 ビール.jpg 和泉屋 ゴルフ部 お疲れ~.jpg 和泉屋 ゴルフ部 お疲れ~.jpg
キンキンに冷えたグラスに注がれたビール。
くぅ~~最高ですね。これぞ大人の休日ってか?

お腹もいっぱい、胸いっぱい。
後半もがんばるぞ!!
和泉屋 ゴルフ部 後半スタート.jpg
後半も相変わらずあっちゃこっちゃボールが飛んできます。

そして、終了。
結果は



和泉屋 ゴルフ部5月30日.jpg
慰めの言葉はいりません。

でもとってもたのしい初ゴルフでした。
やっぱり趣味は楽しくなくちゃね♪
2人ともどうもありがとう。
次回はもっとスコアが良くなるようにガンバロー
和泉屋 ゴルフ部 調子どう?.jpg

そうそう、すっかり忘れていたw
和泉屋にもゴルフパックがあるんです。

こちら
↓↓↓

「和泉屋ゴルフパック」
和泉屋 ゴルフパック 料金表_01.jpg 和泉屋 ゴルフパック 料金表 (2)_01.jpg
和泉屋から車で10分のゴルフ場
グリーンヒル長岡ゴルフクラブさんでプレーできます。

グリーンヒルさんのコースは丘陵コースなのでアップダウンの連続。
距離感が難しいですね(言えるほどうまくありませんが・・・)
特にグリーンは名物とも言えるほどのうねり?
パット名人の方、ぜひ挑戦してください。

今の時期は涼しくてゴルフをやるのに最高の季節ですね。
みなさん、どんどんプレーして僕より真っ黒になりましょうw

                    和泉屋 ゴルフ部 安尾

おまけ

お昼のビールのせい?
ちょっと休憩中( -_-).。oOO グゥグゥ
和泉屋 ゴルフ部 休憩.jpg

2012年05月15日(火)

~安尾のドライブ日記~ 今日は青空自転車通勤編

みなさん、おはようございます。最近、お腹の肉が気になりだした安尾です。
和泉屋 自転車通勤 お腹のにく.JPG
30才台になると太りやすくなるんでしょうか?制服のスラックスがきつくなりました(>_<) 
このままじゃあ、イカピー2号になってしまう・・・

そこで考えました。どうやったら引き締まった体を作れるのかと、



自転車通勤だな( ̄ー ̄)ニヤリッ

最近、人気ですよね。僕も便乗することにしましたw

ただ、いきなり自転車通勤で時間がどれくらいかかるのか見当もつかなかったので休日に練習してみました。当日は、雨男の僕にはめずらしい好天。
和泉屋 自転車通勤 自宅前.jpg
普段の出勤にかかる時間は来るまで10分くらい。
目標タイムを30分に設定し、意気揚々と出発です。

和泉屋 自転車通勤 横枕.jpg
国道17号線を曲がってすぐのところ(ラーメンショップが目印ですね)
車に注意して走り出します。

和泉屋 自転車通勤 お福酒造.jpg
走り出してすぐ、左手に地元の酒蔵「お福酒造」さんがあります。
奥にはかやぶき屋根の大きな建物が見えます。最近、酒造りの道具の展示や試飲もできる施設ができました。あたりはお米を蒸したよういいにおいがします。

和泉屋 自転車通勤 田園風景.jpg
自宅から3分。右手には田園風景と上越新幹線が見えます。
田植えが終わったばかりでしょうか。田んぼで小さな稲が風に揺れています。

和泉屋 自転車通勤 村松下り坂.jpg
自宅から続いていたゆる~い坂道を登りきると一気に下ります。
若干汗だくになった体に風がきもちいいです。

和泉屋 自転車通勤 蓬平 青空.jpg 和泉屋 自転車通勤 蓬平へ社段.jpg  和泉屋 自転車通勤 社段 水汲み場.jpg
ほんとにいい天気でした。
自宅から12分。地元で有名な水汲み場に到着。いつも通りかかると誰かしら水を汲んでいます。せっかくなのでちょっと休憩。竜の口から水が出ています。湧き水なのかとても冷たかったです。

和泉屋 自転車通勤 鯉の池.jpg
道中の道沿いには錦鯉の養殖池があります。今日は鯉は泳いでいませんでした。

和泉屋 自転車通勤 白龍神社.jpg
自宅から18分。道が狭くなってきました。
左手に「白龍神社」があります。中越地震の影響で参拝用の階段がゆがんでいます。さすがに疲れていたので上るのは断念しました。

和泉屋 自転車通勤 蓬平だるま.jpg 和泉屋 自転車通勤 蓬平 濁沢トンネル.jpg
自宅から24分。ようやく蓬平の濁沢地区へ到着。
震災復興のモニュメント「七転び八起きだるま」が出迎えてくれました。
正面には「濁沢トンネル」が見えます。あと、トンネル2つ抜けると和泉屋のある大田地区に入ります。ここからまた、ゆる~い坂道が続きます(>_<) 和泉屋 自転車通勤 蓬平 白山トンネル.jpg 和泉屋 自転車通勤 蓬平 曲がり角.jpg
最後の「白山トンネル」です。坂道がちょっときつくなってきました。
もう、汗だくです (;´Д`A
トンネル抜けてすぐ、左に曲がればあと少し。

和泉屋 自転車通勤 蓬平大鳥居.jpg
自宅から30分。蓬平温泉の入り口「大鳥居」に到着。
青空に鳥居の朱色が良く映えて見えます。
ただ、奥に見える坂道が・・・

和泉屋 自転車通勤 蓬平坂道 下.jpg
最後の難関。蓬平の坂道に到着。
これは・・・・自転車こぐのはむりだな(>_<)
自転車を押して登りました。

和泉屋 自転車通勤 蓬平坂道 上より.jpg
顔からは汗がポタポタ落ちてきます。
何とか登り切りました。この坂道をいつか自転車をこいで登れる日が来るのかな?

和泉屋 自転車通勤 蓬平売店.jpg
和泉屋の手前まで来ました。売店「もすけ」です。
名物の「草もち」が絶品です。

そしてついに到着。自宅から35分かかりました。
丁度、お客様のお見送りをしていた女将さんとスタッフが出迎えてくれました。到着記念の写真をパチリ。
和泉屋 自転車通勤 女将・スタッフと.jpg
(なぜか自転車に乗ってきた僕が写真に入らず、シャッター係w)

ほんとに疲れました。でも、達成感で胸いっぱいです。
予想より5分多くかかりましたが初めてにしては上出来ではないでしょうか?
こんなに自転車を漕いだのは学生以来ですね。
いつもは車で何気なくと通り抜けていく道中も、自転車でマッタリ進んでいくと普段とは違った景色に感じることができました。今年は豪雪で雪解けも遅かったですが、ようやく蓬平の山々も緑にあふれてきたようです。
自然を眺め、肌で感じることができるのが自転車の良さではないでしょうか?
(お腹のお肉も減ってくれればサイコー!!)
最近はお泊まりのお客様の中にも自転車で来られる方がいらっしゃいます。
自転車通勤を機に、蓬平サイクリングプランなんて考えてみようかな~(^_^)

温泉ブログに参加中。和泉屋ブログの順位を要チェック!!
↓↓↓↓↓↓↓↓

2012年04月30日(月)

~安尾のGWドライブ日記~ 春もうららか山古志編

みなさん、おはようございます。
GW(ゴールデンウィーク)も3日目ですね、長い方だと10連休!?とか・・・
そんなにたくさんのお休みもらってもどうやって過ごしていいかわからない安尾です。
とりあえず昼まで寝ます(-_-)zzz

昨日の蓬平は澄み渡る青空でした。
和泉屋 春 快晴.JPG
こんな日はアレだ・・・・ドライブ行きたい。
「女将さん、ちょっと山古志行ってきていいですか?
  ブログのネタ用にお客様から山古志(やまこし)のアルパカ牧場のことを聞かれたんで調べてきたいんですけど・・・」
「いいよ~♪」 ってことで行ってきました!! 春の山古志村。

山古志の人気スポットアルパカ牧場まで行ってみることにしました。
(アルパカ牧場は4/28(土)から再開しています。)
今回は道順がわかりやすいように写真を並べてみます。
和泉屋 to 山古志 T字路.JPG 和泉屋 to 山古志 虫亀直進.JPG
和泉屋を出発したらまずは蓬平の坂道を下ります。蓬平のシンボル大鳥居をくぐり抜け、青い看板が目印のT字路に突き当たります。左折してください。そのまま道なりに山を登って行くと5分ほどで山古志村の虫亀(むしがめ)部落に到着。

和泉屋 to 山古志 棚田.JPG 和泉屋 to 山古志 棚田 売店.JPG
虫亀の道沿いには山古志ごっつぉ「棚田(たなだ)」があります。(ごっつぉ=ごちそう)
棚田には山古志のご婦人方が腕をふるう食堂と採れたて野菜の売店があります。
今の時期はたくさんの山菜がありました。(食堂11:00~ 売店8:00~だそうです。)

さらに道を進みます。

和泉屋 to 山古志 養鯉場.JPG 和泉屋 to 山古志 車窓から (3).JPG
山古志には名産の錦鯉を養殖するの池があります。池の脇の桜は満開。
雪深い山古志にも春が訪れたようです。

どんどん進みます。

和泉屋 to 山古志 車窓から (4).JPG 和泉屋 to 山古志 油夫.JPG
雪がとけ、道路の道幅も広くなりましたが、それでも山道。
対向車のすれ違いには十分気を付けてください。

和泉屋を出て15分。そろそろアルパカ牧場が近づいてきました。
牧場のある部落「油夫(ゆぶ)」の看板が目印です。(左手には消防の出張所があります。)

和泉屋 to 山古志 油夫 (3).JPG 和泉屋 to 山古志 アルパカ牧場入口.JPG
油夫の部落へ車を進めるとすぐに左手にアルパカ牧場の看板が見えてきます。
看板に従ってハンドルを右に切って進みます。この道は土日祝日は一方通行だそうです。大型の車やバスは、看板の脇にある駐車スペースに車を止めてください。

和泉屋 to 山古志 アルパカ牧場 到着.JPG
車のすれ違いがやっとの細い路地を抜けていくと見えてきました、アルパカ牧場。
左手に車を止めるスペースが10台分あります。乗用車はここに止めましょう。

牧場に近づいてみると



いたいた!! アルパカちゃ~~ん

和泉屋 to 山古志 アルパカ.JPG 和泉屋 to 山古志 アルパカ (3).JPG
ふわふわのもこもこの毛に包まれた7匹が寝そべっていました。
今日は日曜日ってこともあり、大勢の人が集まっていました。
人込みを縫って近づいてみます。

和泉屋 to 山古志 アルパカ (4).JPG 和泉屋 to 山古志 アルパカ牧場 (7).JPG
見た目はぬいぐるみ。傍で見ると意外と大きいですよ。
真冬の2月にのイベントで会った時よりも毛がもこもこしていてより一層かわいいくなってました。
ちょうどお昼寝の時間だったのかな?7匹集まって地面に座っていました。
特に写真の右の子がミラバケッソ感がでていてとてもかわいかったです❤

牧場には屋外テントが張ってあり、ベンチで休憩できるスペースもありました。
そこにはエサの入ったガチャガチャの機械(1回100円)も置いてあります。
今回は残念ながら売り切れだったため、エサをあげることができませんでした(T_T)
(横にたくさんの殻が置いてあったので午前中で売り切れたのかも)
トイレもあるし、手洗い場も付いているのでお子様連れの方も安心ですね。

いや~ぁ、気持ちいいドライブでした。山古志サイコ~ですね(^v^)
和泉屋 to 山古志 桜 (4).JPG

日ごろデ●日(!?)に悩まされている僕ですが、アルパカたちにあえて心が癒されました。
ぜひ、みなさんもアルパカたちに逢いに行ってください。

今度の休みには息子たちを連れてまた出掛けたいと思います。
アルパカ牧場は基本的には無料で楽しめるので、出費がかさみやすい連休には最高ですね。財布のひもを握る我が家の奥さまも喜んでくれるでしょう。

ブログランキングに参加しています。
バナーをクリックしていただくと和泉屋の順位がわかります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

売店で新しいアルパカを発見しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
和泉屋 to 山古志 売店 こしパカちゃんと.JPG
ブログに初登場フロントゆきのちゃんとコシパカちゃん
毛のふわふわ感がそっくりです。
お買い求めはぜひ和泉屋の売店でm(__)m

お・ま・け❤
和泉屋で新種のアルパカ発見!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
和泉屋 to 山古志 フロントに アルパカが.JPG
通称 くりパカ(29才)
つぶらな瞳がそっくりです。口からツバならぬ毒を吐く姿もそっくり。
和泉屋にお越しの際はアルパカのお兄さんと呼んでやってください。

冗談ですw

2012年04月25日(水)

桜前線 真っただ中

こんばんわ 安尾です。
高田公園 夜桜.jpg
新潟県の桜の有名スポット「高田公園」です。もう散り始めているそうです。
桜は咲いたと思ったらあっというまに散ってしまいますね~さびしい(>_<)
蓬平温泉の近隣地での桜の開花状況をお知らせします。

長岡市 悠久山公園・・・七分咲き
     福島江・・・・・満開
      蓬平・・・・・・つぼみ ってところです。
(長岡市内の開花状況はこちらから)
おんなじ長岡市内でも結構差があるんですね。

オススメの悠久山公園は今週末が見ごろを迎えそうです。
現在悠久山桜まつり開催中で、園内にはたくさんの提灯が張り巡らされています。
悠久山公園.jpg

僕の悠久山の桜といえば夜桜のイメージですね。
たくさんの出店が並び、桜の木の下には大勢の花見客の方々、提灯の明かりに照らされる桜がとてもきれいだったのを覚えています。(ここ数年は見に行ってないですけど・・・)

ぜひ、今週末のお出かけに悩んでる方は、和泉屋に日帰り入浴⇒悠久山公園コースはいかがでしょうか?

IMG_2733.JPG

2012年03月05日(月)

よもぎひら 「雪あかり」

おはようございます。
ブログの書き方を嫁に相談している安尾です。
「起承転結」が大事みたい。がんばるぞ(^_^)/

7223☆さんコメント39(サンキュー☆)です。
奇遇ですね、僕んちも男3、女1の家庭なんですよ。
まぁ、嫁>息子2人>>>>>僕の順ですけどね(^_^;)
ぜひ、来年は和泉屋のひな祭りにお越しください。
  
今回は、和泉屋のHPのお知らせでも告知していた、
よもぎひら「雪あかり」のイベントのお話。

よもぎひら 雪あかり 雪灯篭.jpg
「雪あかり」とは雪灯篭のこと。
よもぎひら温泉の道路沿いや広場のにある雪壁に穴をあけ、
約3000個のろうそくにあかりを照らしました。

よもぎひら温泉としては初めての冬のイベント。
地域の方や学生たちに手伝っていただいて、今回のイベントを開催することができました。

3月3日ひなまつりの夕暮れ時に始まりました。
和泉屋 ゆきあかり 準備 (3).JPG 和泉屋 ゆきあかり 準備 (6).JPG 和泉屋 ゆきあかり 準備 (14).JPG 和泉屋 ゆきあかり 準備 (4).JPG

今回は、広い範囲にたくさんのろうそくを配置したため、
地元の方はもちろん、学生さんやイベントを見に来た方にも手伝っていただいて
点灯作業を進めます。

イベントのメイン会場には寒い中作業する皆さまへの差し入れとして
甘酒を無料で振舞っていました。

すべてのろうそくに点火が終わるころには辺りは真っ暗に。
すると、辺り一面ろうそくの燈りがあたたかく揺らめいています。

和泉屋 ゆきあかり (2).jpg和泉屋 ゆきあかり (4).jpg和泉屋 ゆきあかり (7).jpg和泉屋 ゆきあかり (8).jpg和泉屋 ゆきあかり (13).jpg和泉屋 ゆきあかり (15).jpg和泉屋 ゆきあかり (14).jpg和泉屋 ゆきあかり (11).jpg

想像以上のろうそくの数に驚きました。
いろんな形がありましたけど、笑顔を模ったものが気に入りました。
和泉屋 ゆきあかり (5).jpg
やっぱり、ろうそくのあかりっていいですね。
当日は天気が良かったんですが、まだ3月。
とても寒かったです。でも、ろうそくのあかりを見ていると
心があったまって、皆さんおのずと笑顔になっていました。

ぜひ、来年も開催してもらいたいものです。

温泉ブログランキングに登録しています。
いろんな温泉のブログがたくさん
ここからのぞいてみてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓

おまけ

雪あかり会場に気になる雪像が。
よもぎひらにある太田小中学校の生徒さんたちが作ったようです。
以前、授業でつくったゆるキャラ 錦ちゃんと恋ちゃん(錦鯉にかけてるんですね)
和泉屋 ゆきあかり 準備 (10).JPG和泉屋 ゆきあかり 準備 (12).JPG

こんなんなってました。

和泉屋 ゆきあかり 準備 (11).JPG和泉屋 ゆきあかり 準備 (13).JPG

2012年02月17日(金)

明日は雪しか祭り

みなさんこんばんわ 安尾(ヤスオ)です。

和泉屋のHPトップのお知らせにも載せましたが、
明日19日(土)・明後日20日(日)の2日間、
長岡市のハイブ長岡で行われる「長岡雪しか祭り」に出店します。

今日はその前日準備をしてきました。
足湯の道具を軽トラにつんで出発!!
ハイブ長岡までは片道40分の距離です。
IMG_2119.JPG

荷台のビニールシートをマントのはばたかせながら無事到着!! 
IMG_2120.JPG

中では現在出店店舗の準備中。大勢の方が作業してました。
時間もないので早速準備に取り掛かります。
IMG_2123.JPG IMG_2125.JPG IMG_2127.JPG

2人で作業したのであっという間に設置完了です。
IMG_2126.JPG

今年も飲食・イベント会場の入口の隣という、めちゃくちゃ良い場所を
ご提供いただきました。
昨年は来場者数2日間合計で80,000人(すごい!!)とのこと。
長岡市の人口が『281.954人』なので3.5人に1人が来ていることになりますね。

普段は宿の中で、お越しいただくお客さまにしか接することができないので、
今回のような大きなイベントで大勢の方に会えるのは楽しみです。
多くのみなさまにぜひとも和泉屋のお湯をご堪能していただきたいと思います。

さらに今年は、雪しか祭り来場者限定でこんなの作りました。
日帰り入浴券 JPG.JPG(女将さんに駄々をこねて作らせてもらいました。)
和泉屋のお湯はサイコーなんです。でも、当日「足湯に入るのはちょっとな~」って方でも後日、和泉屋の温泉に入ってもらいたい!!って思いから作りました。現場に一日中いる予定ですので、僕(ヤスオ)を見かけたら気軽に声をかけてください。

さらに当日は女将さんやイカピー(来るよね?)にも会えるかも!?

皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

温泉ブログランキング参加中
↓↓↓↓↓を押してくれると和泉屋の順位が分かります。今日は何位かな?

温泉 ブログランキングへ

2012年02月09日(木)

☆イベント情報☆ 長岡「雪しか祭り」に出店します!!

こんにちわ 和泉屋雪遊び部部長 安尾(ヤスオ)です(^O^)/
今日も蓬平は絶賛降雪中!! 今朝は60センチ積もってました。
特に今年の雪質はばっちり。雪遊びを楽しむにはサイコーです。

でも、蓬平は遠いしなぁ・・・雪道心配だなぁ・・・ って方に朗報!!

和泉屋の温泉が出張します。
↓↓↓↓↓↓↓↓

今年もハイブ長岡・千秋が原の森で2/18(土)・19(日)の2日間
「長岡雪しか祭り」が開催されます。
こちらに和泉屋の足湯を出店させていただきます。
IMG_2008.JPG
長岡雪しか祭りといえば、今年最初の長岡の大イベント!!
毎年大勢の方々で賑わいます。
会場には「雪」をテーマにさまざまな体験できるイベントが用意されてます。

子供たちに大人気の「わんぱく広場での雪遊び
yukishika2011-01.jpg
(巨大なスノー滑り台、雪壁登りであそび、餅つき体験もあるそうです。) 
あと、毎年恒例の空からもちまき (毎年餅好きの僕は目の色変えて拾いに行きますw)
誰でも参加可能な「ながおか100だるま大会」も楽しみ(^_^)
 ゆきダル太郎を超えられるかな?

お腹がすいたら、食楽座・雪しか市(ハイブ長岡大ホールにて)
 あたたかい食べ物や飲み物、長岡の銘産・特産の販売所がズラリ。
雪しか 015.jpg

☆和泉屋の足湯もここで☆
雪しか 005.jpg(昨年の様子)
オープンと同時に大勢の方にお越しいただきました。
中には2度3度と入りに来てくれる方も

夕方からは、浪漫的夜(ロマンティックナイト)
 雪原を幻想的に照らす雪あかり。カップルさんのロマンティックな夜を演出してくれそう。
そして、メインイベント雪上花火!!
なんてったって花火好きの長岡市民。今年も盛大に打ち上がることでしょう。
yukisika.jpg
 
和泉屋は「温泉」を持ち込み、無料で足湯をご用意します。
雪遊びで冷え切った体をお肌スベスベ美人の湯でぜひとも体を温めてもらいたいです。
さらに、当日はお得な割引チケットを配布予定!!
皆様のお越しをお待ちしております。

IMG_2007.JPG 19日はアルパカちゃんも来るらしいですヨ❤


温泉 ブログランキングへ
↑↑↑↑
ブログランキングに登録中
面白いブログがたくさんありますヨ!!