越後長岡 よもぎひら温泉 和泉屋

よもぎひらの日々の出来事 和泉屋のブログ

2012年02月15日(水)

バレンタインデー

かずっちさん
先日はご利用いただきましてありがとうございました。
会うたびに大きくなっている、元気いっぱいのお子さんたち。
寒さに負けず、雪で遊ぶ姿がほほえましかったです。

そんなかずっちさんからもご要望のあったスタッフ紹介。
実は、以前から女将さんにも作成するようにアドバイスをいただいていました。最近やっと写真の準備が進んできました。間もなく始められそうです。
せっかく自慢のスタッフを紹介するのだからと、顔写真だけじゃなく、普段の仕事の様子やあわよくばオフショット!?なんかも撮り貯めました。
イイ娘がたくさんいる和泉屋スタッフです。公開を乞うご期待くださいm(__)m

イイ娘がたくさんいるといえば、昨日はバレンタインデー。
和泉屋スタッフは、女子8:男子2 の人数割合。
この日は毎年たくさんのおいしいお菓子をいただきます。
これだけの女子の数だと、フロント男性スタッフへのプレゼントだけでものすごい量に。
IMG_2047.JPG(ジャ○ーズ並み!?)
チョコレートだけじゃないドーナツなんかも
IMG_2014.JPG(半分に割って食べちゃだめだよね?)
極めつけは
IMG_2046.JPG(う○い棒などなど駄菓子の詰め合わせ)
駄菓子屋が開けちゃうような量・・・ゆかりちゃん、どこで買ったんだこんなに?

全部合わせえるととても一日で食べきれる量じゃない。

みんなどうもありがとう。フロント男子みんなでおいしく頂きます。(こりゃ太るな・・・)

ホワイトデー何買おうかな?
アイディアに悩んだら
↓↓↓で確認。なんかイイものあるかも!?

人気ブログランキングへ

2012年02月14日(火)

うっかりイカピー③

おはようございます。
「バレンタインのウンチクとか書いてよ」とヤスオ部長に言われましたが、どうせ自嘲的になるだけなのでやめておきます。イカピーでございます。(´・ω・`)

ということで、本日も免許失効のお話。
少しでも早く免許を取り戻したい、毎日でも教習所に通うぞ!と意気込んでみますが次の問題が浮上。
教習所までの交通手段です。
仮免許証が交付された段階で路上にでるには「仮免許練習中」の表示を出して、隣に免許習得者を乗せた状態でなければいけません。
仮免許練習.jpg

つまり、一人で車に乗って通えないわけです。一人で運転してるところをポリス様に見つかったら、無免許運転⇒1年間の免許資格剥奪コースが待ってるのでそれは避けなければいけません。
公共機関を利用するというのが正当な方法なわけですが、蓬平から長岡駅までバスで約40分、駅から免許センターまでバスで30分。蓬平から免許センターまで車で10分の距離なのに、片道1時間オーバーの旅になります。
さすがにそこまでのロスはしたくない。
・・・・・・和泉屋の仲間にお願いしよう(; ・`ω・´)
苦笑いを浮かべながら回り道をして私を免許センターまで送迎してくれた、和泉屋のエースドライバー棚村さん。ほんとに感謝です。
ほかのドライバーさんや、仕事あがりの夜警さんにも送迎のお世話になりました。

そうして路上教習のスタートです。
10年以上も運転を続けてきたわけですから技術面は楽勝!
・・・・甘かった。蓬平まんじゅうよりも甘かった。
蓬平まんじゅう.JPG和泉屋売店にて好評発売中。
障害になったのは12年にもわたって染み付いた「クセ運転」
ドアに肘をつく、クラッチに足をかける、ハンドルの下の方を持つ・・・・など。
さらにギアチェンジのタイミングや、カーブを曲がる時のライン取りなども模範から大きく離れていました。
止まる時にはポンピングブレーキ?なんですその高等テクニックは?
と、イカピー(29歳11ヶ月)は予想外の苦戦を強いられることになります。

次回に続きます。
ここで和田先輩の指令でコマーシャル。
現在、蓬平温泉3件の旅館の共同企画で入浴チケットを販売しています。
入浴チケット.JPG
1枚1050円で、和泉屋・福引屋さん・よもやま館さんの3件のお風呂に1回ずつ入れちゃいます。
和泉屋の日帰り入浴が1回¥1000ですからそのお得感がお分かりいただけるかと思います。有効期限は3月31日まで。特に寒い今年の冬を蓬平の温泉で乗り切りましょう!

人気ブログランキングへ

2012年02月13日(月)

友達が増えました(^v^)

みなさんこんばんわ。連日の雪かきでキーボードをたたく手が
プルプルする安尾(ヤスオ)です。
IMG_2042.JPGこりゃ筋肉痛だな・・・

でも、筋肉痛の原因は雪かきだけじゃないんです。
この子のせいです。
IMG_2036.JPG
そう、雪ダル太郎(4代目になりました)です。

3日もすれば毎日の降雪で埋まってしまいます。
雪だるまやかまくらを楽しみにしてくださっているお客様のためにも
毎日シコシコ維持管理。
結構手がかかるんですよ(でも手がかかる分かわいいかな)

ん?・・・雪ダル太郎の隣にいるのは?
IMG_2035.JPG
お泊まりのお子さんたちが作ったみたい❤
目の作りといい、お腹のボタンといい、髪の毛といい、センスがあるなぁ 

よしっ、小雪ダル太郎と命名しよう。



我ながらセンスの無い名前だな(>_<) 毎日絶賛降雪中の蓬平。
ちょっと雪遊びに来るにも、日帰り温泉だけでも
もちろん、雪ダル太郎と小雪ダル君に会いに来るだけでもOK

皆さんのお越しをお待ちしておりますm(__)m

最近ランキングが急降下・・・
楽しいブログ作りに邁進していきます。
↓↓↓↓↓↓

温泉 ブログランキングへ

2012年02月12日(日)

うっかりイカピー②

おはようございます。イカピーでございます。

「噂のワタピー」さんコメントありがとうございます。
つたない文章と偏った知識の当コーナーではありますが、お楽しみいただけている方がいると思うとモチベーションUPです。( `・ω・´)
和泉屋にお越しいただき、お会いできる日を楽しみにしております。

それでは前回に続き免許の更新忘れによって失効する「うっかり失効」のお話。
今回は免許再習得までの道のりをお話します。
ご存知、蓬平は長岡の深い山中にございます。車がなければ生活もままなりませぬ。
一刻も早く免許をとりもどせ!と住民票等の必要書類を揃えて免許センターに手続きに行きました。
免許センター.jpg
そこで「仮免許証」を受け取ります。
これをご覧のみなさんの多くは免許をお持ちのことと思いますが、免許を取る過程の中間地点「仮免許」のあとってどんなことしたか覚えていますか?
私はすっかり忘れておりましたが、仮免許を習得したら路上教習を最低10時間は行わなければいけないのです。

そこで路上教習をしてくれる教習所選びです。
イカピーが12年前に免許を取った時は自動車学校に通って基礎の基礎から勉強しましたが、曲がりなりにも10年以上も運転を続けてきた身です。今回は個人教習所を探すことにしました。
免許センター近くにはいくつもの個人教習所が軒を連ねていました。さてどこにしようか・・・・・と考えていると中野先輩からTEL。
「俺は免許の更新してきたけど、イカピーはこれから教習所通うの?だったら俺の世話になった教習所紹介してやるよ」
なんというグッドタイミング!
中野先輩が紹介してくれたのは私がなんとなく同じ苗字だからここにしようかな~と考えていた「いからし教習所」さん。
いからし教習所.jpg
これまたグッドタイミング。
さっそく申し込みに行ってみます。
「おぅ中野君から話は聞いてるよ。うっかり失効だって?やっちゃったなぁ」
と、笑顔で迎えてくれた初老のおじさんが五十嵐先生。
さっそく、申し込みと今後のスケジュールについて相談します。
免許の試験に至るまでに、路上教習を10時間と救急救護や高速講習などの特別講習を1日受けなければいけないとのこと。
さらに路上教習は1日あたり2時間までしか行えないので最低で5日間は通わなければいけないことになります。
イカピーは基本が夜勤なので頑張れば日中は毎日でも通えるわけです。
その前にさらなる障害が立ちはだかっているのでした・・・・Σ(・ω・|||)

ということで続きはまた次回に。どうぞお付き合いください。

人気ブログランキングへ

2012年02月10日(金)

うっかりイカピー

おはようございます。イカピーでございます。
久方ぶりの連休を頂きリフレッシュしてまいりました。

早速今回のお題ですが、今回は自嘲ネタといいましょうか、恥ずかしながら私の失敗談をお話ししようと思います。

昨年の晩夏のころでしたか、芸能ニュースで「TOKIOの山口達也さんが小さな交通違反をしたところ免許の更新期限が切れていたことが判明した」という話題がありました。
実は五十嵐もその数か月前におなじ失敗をしていたのです。

きっかけはフロント中野先輩との会話
「俺、次の休みに免許の更新いってこなきゃなぁ、イカピー次いつ更新?」
「えーっと、免許の有効期限が・・・・・平成22年の8がつ・・・・中野さん今何年何月でしたっけ?」
「平成23年6月だな」
はい、10か月も前に期限が切れておりました。あの瞬間は頭の中真っ白になりましたね。
なんとか気をとりなおして善後策をネットで調べてみました。
調べたところによると、この更新忘れによる免許の無効化のことを「うっかり失効」と呼ぶとのこと。
うっかり八兵衛1.jpg
なんと適切な呼称でしょうか・・・・

再び免許を取り戻すための手順はその失効してからの時間で違ってきます。
期限切れからの期間が6ヶ月以下の場合は適性試験を受けて再獲得。
6ヶ月~12ヶ月のうっかりさんは仮免許の段階からスタート。
そして1年以上の超うっかりさんは完全にリセット。教習所内のコースからやり直しになるんだそうです。

加えて、免許の期限が切れてる状態をポリス様に見つかると「無免許運転」扱いになり、そこから1年間は免許の習得資格を剥奪されるんだとか。
つまり、期限切れ直後でもなんらかの違反をして警察に免許提示を求められるとその段階で無免許違反がつき、1年間無免許状態が続くのでその後の再習得は強制でゼロからスタートになってしまうわけです。

五十嵐は先輩が気づかせてくれたので仮免許スタートとまだ浅い傷で収まりましたが、TOKIOの山口さんのケースだと違反により警察に確認されたため1年の強制停止+再習得はゼロスタートということになるわけです。
気づかせてくれた中野先輩に感謝です。(ヾノ・ω・`)

次回はうっかりイカピーが、免許を再習得するまでをお話します。
うっかり八兵衛.jpg

人気ブログランキングへ

2012年02月09日(木)

☆イベント情報☆ 長岡「雪しか祭り」に出店します!!

こんにちわ 和泉屋雪遊び部部長 安尾(ヤスオ)です(^O^)/
今日も蓬平は絶賛降雪中!! 今朝は60センチ積もってました。
特に今年の雪質はばっちり。雪遊びを楽しむにはサイコーです。

でも、蓬平は遠いしなぁ・・・雪道心配だなぁ・・・ って方に朗報!!

和泉屋の温泉が出張します。
↓↓↓↓↓↓↓↓

今年もハイブ長岡・千秋が原の森で2/18(土)・19(日)の2日間
「長岡雪しか祭り」が開催されます。
こちらに和泉屋の足湯を出店させていただきます。
IMG_2008.JPG
長岡雪しか祭りといえば、今年最初の長岡の大イベント!!
毎年大勢の方々で賑わいます。
会場には「雪」をテーマにさまざまな体験できるイベントが用意されてます。

子供たちに大人気の「わんぱく広場での雪遊び
yukishika2011-01.jpg
(巨大なスノー滑り台、雪壁登りであそび、餅つき体験もあるそうです。) 
あと、毎年恒例の空からもちまき (毎年餅好きの僕は目の色変えて拾いに行きますw)
誰でも参加可能な「ながおか100だるま大会」も楽しみ(^_^)
 ゆきダル太郎を超えられるかな?

お腹がすいたら、食楽座・雪しか市(ハイブ長岡大ホールにて)
 あたたかい食べ物や飲み物、長岡の銘産・特産の販売所がズラリ。
雪しか 015.jpg

☆和泉屋の足湯もここで☆
雪しか 005.jpg(昨年の様子)
オープンと同時に大勢の方にお越しいただきました。
中には2度3度と入りに来てくれる方も

夕方からは、浪漫的夜(ロマンティックナイト)
 雪原を幻想的に照らす雪あかり。カップルさんのロマンティックな夜を演出してくれそう。
そして、メインイベント雪上花火!!
なんてったって花火好きの長岡市民。今年も盛大に打ち上がることでしょう。
yukisika.jpg
 
和泉屋は「温泉」を持ち込み、無料で足湯をご用意します。
雪遊びで冷え切った体をお肌スベスベ美人の湯でぜひとも体を温めてもらいたいです。
さらに、当日はお得な割引チケットを配布予定!!
皆様のお越しをお待ちしております。

IMG_2007.JPG 19日はアルパカちゃんも来るらしいですヨ❤


温泉 ブログランキングへ
↑↑↑↑
ブログランキングに登録中
面白いブログがたくさんありますヨ!!

2012年02月06日(月)

和泉屋の温泉③

おはようございます。
オーダーの数を間違え、余ったカクテルをこっそり飲んでほろ酔いのイカピーでございます。勤務中の飲酒とか女将さんにバレたら怒られる((((;゚ω゚)))

「かずっち」さんコメントありがとうございます。
かずっちさんご予約の日までもう少しですね。
ヤスオ部長が毎日大事に育てている雪だるまのところに、一緒にだるまを増やしてくれたらきっとヤスオさんもよろこびます。
お子さん達ともお会いできる日を楽しみにしてます♪ +(0゚・∀・) +

それでは前回予告いたしましたとおり、温泉のph(ペーハー)値についてお話したいと思います。
小学校の理化の授業で青と赤のリトマス試験紙とかって紙をいろんなものにくっつけて「酸性だ、アルカリ性だ」とかしたことありませんか?
この酸性・アルカリ性を決める数値をph(ペーハー)と呼ぶのですが、温泉というのはこの数値の範囲が幅広いんです。
この数字は7が真ん中の「中性」と呼ばれ、7より小さければ酸性、7より大きければアルカリ性と呼ばれます。真水が真ん中のph7にあたります。
日本の温泉にはこのphが1ちょっとの強酸性のものから10を超える強アルカリ性のものまで様々。
胃酸から石鹸水までの幅・・・・といってもあまりピンと来ないですかね(^-^;)

なんだか強酸性とか強アルカリ性とか聞くと身体に悪そうなイメージですがどうなんでしょう。
強酸性温泉の特徴は「入るとピリピリ・チリチリした感覚がきて、肌の角質や不純物を溶かしてくれる」とのこと。人間の体はph8くらいの弱アルカリ性なので強い酸性の風呂に長時間入るのは危険でほどほどの時間つかって最後には水で流して上がるのが体に良いとのこと。
日本一の強酸性温泉といわれる秋田県の玉川温泉さんを調べてみると、
玉川温泉.jpg
「温泉施設近くに車を停めると酸で腐食する」「50%に薄めたお風呂に子供をいれたら痛みで号泣した」「一晩包丁を入れておいたら刃の部分が溶けてなくなった」などすごい記述がいっぱい。これはちょっと試してみたいかも・・・・。

強アルカリもph13くらいまでいくと人体に有害だそうですが、温泉で存在するのは高くてもph11くらいまで。
アルカリ性の温泉は「お湯が柔らかくツルツル・スベスベした感覚。肌にしみこみ湯冷めもしにくい」とノーリスクで体にいいのです。ヒリヒリチリチリという感覚は好き嫌いがわかれますが、ツルツルスベスベという感覚を嫌う人はほとんどいませんよね。
ph8.5以上の温泉を「アルカリ性温泉」 ph10以上を「強アルカリ性温泉」と呼ぶのですが、和泉屋の成分分析はおしくも「強」のつかないph9.4。
とはいえ、ツルツル・スベスベの温泉は全国の温泉通な方からも「なかなかここまでの温泉はないよ!」と賛辞を頂戴しております。

この良さは百の言葉を尽くしても伝わりませんので、是非一度直接お試しくださいませ!
風の湯.jpg

人気ブログランキングへ

2012年02月05日(日)

成長

こんばんわ 2児の父安尾(ヤスオ)です。
日に日に成長していく子供たちに感動する毎日です(^_^)
1328415233701.jpg(長男です。)

もちろん、和泉屋にも成長が楽しみなコトがたくさん

まずは、

IMG_1978.JPG
和泉屋の玄関を彩る「にしき鯉」たち

なじみのお客様に
「またおおくなったんじゃない~?」って声をかけてもらってます。
人懐っこいのか、水面まで顔を出して口をパクパク
愛くるしいですね。

続いて、

IMG_1974.JPG
「屋根の雪」
こちらは毎日30センチを超える成長速度
(地元の人からは「勘弁してくれー」って声が聞こえる)
普段、雪を見れないお客さんからは、
「すごーい!!」「TVみたい~」なんて声も。
まだまだ積もります。

雪と言えば、

IMG_1965.JPG
そう、雪だるまの「ゆきダル太郎」

一時期、完全に雪に埋もれてしまっていましたが、
この度復活! 現在身長2メートル。
まだまだ膨れていきます。五十嵐君(イカピー)のおなかのようにw

うしろには
IMG_1967.JPG
雪遊びの定番、「かまくら」も

こちらは高さ2.5メートル。だいぶ大きくなりました。
大人が中で立てる位、しっかり掘ってあります。
使い方は様々。中に入って写真を撮るも良し、おやつを食べたり、ビールを飲んだりw
愛の告白だって出来ちゃう広さです。

只今絶賛降雪中!!
「はじめて雪に触るぅ」なんてお子さんや、
「新潟の大雪見てみたい」って方にお勧めの時期です。

雪国の宿 和泉屋 では 
「雪国」の思い出づくりのお手伝いをさせていただいてます。

和泉屋ブログのランキングをチェックしてみてください。
↓↓↓↓

温泉 ブログランキングへ

2012年02月04日(土)

和泉屋の温泉②

おはようございます。なんちゃって温泉ソムリエ・イカピーでございます。
返す返すもにわか知識で恐縮です。

「温泉BOY」さん、コメントありがとうございます。
私、五十嵐も和泉屋スタッフでありながらこの温泉に関してはファンの一人。毎日利用している身として胸を張ってオススメしております。ぜひ和泉屋の温泉をお試しください!
星の湯.jpg

さて、前回の記事で法律上の温泉の定義をお話したわけですが、なんだかこれだけだと「和泉屋のお風呂って温泉の法律クリアしただけじゃん?」みたいに見えるので、しっかり売り込みをしておきましょう。

<和泉屋の湯がクリアした成分条件だった硫黄について>
この硫黄系成分が源泉1kgのうち1mg以上含まれていれば「温泉」と認められるんですが、さらにこれが2mg以上になると治療のためにも使える温泉「療養泉」という称号がもらえちゃうんです。
和泉屋のお風呂はこれが2.5mgもあるので堂々「療養泉」の仲間入りなのです。
和泉屋は治療目的の湯治にもオススメできる温泉でございマス。
逆に言うと「温泉」っていうだけじゃ、どこでも治療目的の湯治につかえるわけじゃないんですねぇ。勉強になりました….φ(・ω・` )メモメモ

ついでに蛇足ながらマメ知識。
火山近くや硫黄泉の独特な卵が腐ったような匂いを「硫黄臭」と呼ぶじゃないですか。厳密にいうと硫黄は無臭な物質で、水素と化合した和泉屋の湯のメイン成分でもある「硫化水素」特有のにおいがアレなんだそうです。これも知らなかったなぁ。まぁ和泉屋のお湯はあんまり匂いがしないんですけどね。

さらにもうひと押し!!
・・・・といきたいところでしたが、長くなるので今日はこのへんで。
次回は温泉の成分でよく耳にする(?) phペーハー値についてお話します。
小学校の理科の時間とかを思い出しつつ、お付き合いいただければと思います。

では、みなさんもゆっくりお風呂に入って風邪など召されませぬようお過ごしくださいませ。

人気ブログランキングへ

2012年02月03日(金)

和泉屋の温泉①

おはようございます。イカピーでございます。

私は現在、お風呂上りにこの記事を書いています。
寒い時期の温泉はやはりいいですなぁ (*´ω`*)
ほんと、和泉屋の温泉はいい湯なのですよ。

前回は世界の温泉についてお話したので、今度は日本における温泉のお話をしたいと思います。
今回は温泉の定義と、よもぎひら温泉の特徴について調べてみました。
まぁ斜め読みの知識で理解したとは言い難いんですが、おつきあいください。
十数年ぶりに化学式とか見た気がします(-ω-;)

そもそも「温泉」ってなんなんでしょう?
地面から湧き出てれば温泉?温かい泉って何度くらいのことを言う?
法律で「温泉法」というものがあり、その温泉法の定義条件にあてはまれば「温泉」と名乗って良いのだそうです。

この法律の温泉の定義を五十嵐なりにかいつまんでみました。
①地中から湧き出た水であることが大前提
②湧き出た段階で25℃以上の温度があれば温泉
③25℃以下でも19種類ある温泉成分条件のうちひとつでも満たしていれば温泉と呼ぶ
おおよそこんな感じです。

和泉屋のお風呂はどうでしょう?
①の大前提はもちろんクリア。
②ですが和泉屋の源泉はおよそ16℃~17℃なのでこの条件はパスできず。
③の19種類の成分条件のうち総硫黄量という条件、和泉屋のお風呂には硫黄系の硫化水素イオンという成分が条件の2.5倍も含まれてるのでここでクリア。

これで堂々とうちは温泉です!と胸を張れるわけです。
この温泉法によってただ「温泉です」というだけでなく、さっきの条件から泉質というものも定義されます。
まず成分条件で規定値に達していたのが1種類だけだったので「単純」という言葉が最初につきます。
その条件成分が硫黄系成分だったので「硫黄泉」という種類になります。
さらに②の温度条件で25℃にとどいていないので「冷鉱泉」という呼び方がされます。
これを合わせて、和泉屋のお風呂は「単純硫黄冷鉱泉」という種類の温泉になるのです。

今日はここまで。
いつにもまして文字ばっかりのブログですが次回もおつきあいくださいせ。

人気ブログランキングへ